
息子の行った「はままつ少年の船」の目的地はソウフ岩。
清水港から約600km離れた伊豆諸島沖の海上にポツンと突き出ている岩。
高さは約100mほど。
息子が言うには、新聞記者の撮影に協力したという(笑)写真が、今日の中日新聞「浜松・遠州版」のページに載っていた。
帰ってきてから色んな感想を聞くと、まず始めに「お金なくした。」
(; ̄Д ̄)なんじゃと?
「62円なくした。」
なんともまあ、だらしない性格が思いっきり出ました。
財布は持ってきましたが。
一日目の夜には、よく探さずパジャマが無いと泣く始末。
あまり眠れず、次の日は寝不足による船酔い。
行動がとにかく遅くて、いつもリーダーに怒られてた。
すなわち、他のメンバーに迷惑をかけてた。
とまあ、ため息出るばかりの報告でしたが、大きな経験もしたようでよかった。
「また行かせてください!」
そう言ってくれるだけで、親としては嬉しかったですね。
コメント