チリチリ頭の弟分

店長 トシユキ

2020年01月09日 07:09

1/9(木)本日は営業中です。
皆様のお越しをお待ちしております。



本日、父が白内障の手術を受け、土曜日まで入院することになります。


退院後もすぐには仕事ができないと思うので、父をご指名のお客様にはご迷惑をおかけします。


息子の僕でも良ければ対応いたしますので、よろしくお願いいたします。


~お知らせとお願い~

◇LINE@友だちへの登録
店長トシユキよりお願いなのですが、土・日曜日に子供の用事(部活や地域活動)などで妻がお店を抜けることがあり、ご来店されてもすぐにできない場合がございます。
その場合は、ホームページやブログでお知らせしていますが、LINE友だちになっておけばスマホなどに直接届くので便利かと思われます。
勝手なお願いではありますが、まだ子供に手のかかる時期なので、登録にご協力をよろしくお願いいたします。


◇インスタグラムのフォロー
hair-session JAMの公式インスタグラムには、お客様のヘアスタイルなどを主に投稿しています。
皆さんぜひ、フォローしてくださいね。


◇検索サイト「エキテン」の口コミ募集
お客様の口コミが広がり、当店への集客となれば大変光栄です。
スタッフ一同の励みにもなりますし、当店の課題も見えてくると思いますので、お手数ではありますが口コミへの投稿をお願いいたします。


〇ホームページ:https://jam994-2.com/
〇HSA協会浜松支部ブログ:https://hsa.hamazo.tv/



娘さんの高校生活最後の部活の大会に手伝いに出るから、スーツの似合うパーマスタイルにしたいと来店したお客様。


最初は、アイロンパーマでフォーマルに似合う7:3パートの様なスタイルを提案したのですが、「理想は”鈴木雅之”なんです。」と想像以上にハードなパーマスタイルを注文。



僕もイメージが固まったところで施術を開始。


髪が長かったので先にカットをしてからパーマを巻き巻き・・・。



眼鏡を外しているときにお客様が、「全く見えないですが、羊みたくなってますね。」と、完全に今までとは違うヘアスタイルになっていることは近眼でも確認できた模様(笑)。



乾かし方やセットの仕方などを伝えて、眼鏡をかけて改めて鏡で自分のヘアスタイルを見ていただきました。


「高木さんの弟分みたいになりましたね。www」


なんだか申し訳ないような気がしましたが、僕の中では”鈴木雅之”になってるから大丈夫!


渋い大人のパーマスタイルに仕上がったし、スーツも似合うスタイルにもなりました。


娘さんの最後の応援頑張ってくださいね!


じゃ~、他に弟分になりたい人~?




関連記事