1/15(月)本日は営業中です。
皆様のお越しをお待ちしております。
そういえば、去年のいつ頃から釣りに行っていないだろう・・・?
釣れなくても、竿を投げに行かないと!
~お知らせとお願い~
◇LINE@友だちへの登録
店長トシユキよりお願いなのですが、土・日曜日に子供の用事(部活や地域活動)などで妻がお店を抜けることがあり、ご来店されてもすぐにできない場合がございます。
その場合は、ホームページやブログでお知らせしていますが、LINE友だちになっておけばスマホなどに直接届くので便利かと思われます。
勝手なお願いではありますが、まだ子供に手のかかる時期なので、登録にご協力をよろしくお願いいたします。
◇インスタグラムのフォロー
hair-session JAMの公式インスタグラムには、お客様のヘアスタイルなどを主に投稿しています。
皆さんぜひ、フォローしてくださいね。
◇検索サイト「エキテン」の口コミ募集
お客様の口コミが広がり、当店への集客となれば大変光栄です。
スタッフ一同の励みにもなりますし、当店の課題も見えてくると思いますので、お手数ではありますが口コミへの投稿をお願いいたします。
〇ホームページ:
https://jam994-2.com/
〇HSA協会浜松支部ブログ:
https://hsa.hamazo.tv/
後続車が前を走る車をあおる「あおり運転」の報道が多い中、最近は「逆あおり運転」の報道が出てきました。
鹿児島県の高速道路で、時速4キロでノロノロ走って渋滞を巻き起こし、業を煮やした後続車が路肩から追い抜こうとしたら、その車を今度は追いかけてあおり運転する動画が公開されました。
ネットでは、この車はなんと浜松ナンバーと広がっています。
さらには今日のテレビのニュースで、神奈川県の一般道路で10キロでノロノロ走る車のことがやっていました。
この車にはおじさんが載っているのですが、近所では有名で「10キロおじさん」と呼ばれているそうです。
バスにでもトラックのでも逆あおり運転するようで、100m以上の渋滞を作ったこともあるとか。
横に出て抜くと、クラクションを鳴らしたり、時には見通しの悪いカーブで止まっていて衝突事故を起こす危険行為もしている。
そういったことで警察沙汰にもなっているのですが、まったくやめない「10キロおじさん」にレポーターが直撃すると・・・
「嫌がらせ運転されてるんだよ、こっちが。車に接近走行されて。こっちがされているって散々、何年も警察に言って」「(Q.どういう状況かだけ…?)こっちがやられているんだよ。こっちが嫌がらせ運転をされているんだよ」
おじさんは自分が被害を受けていると主張。
これを聞いたら大半の人は、「何言ってんだこのおじさん?」ってなりません?
一般道路を低速で走るのは違反行為じゃないそうですが、普通に考えたらわざとやっているようにしか見えませんよね。
こういう人って、家族や身内もいない孤独な人で寂しくて誰かにかまってもらいたくてやっているか、何かの苛立ちをこういう行為でストレスを解消しているのか・・・
色々考えちゃいます。
ある意味、暴走族とかと一緒じゃないかと思います。
警察の注意も強化が必要だと思いますが、まずは事故に巻き込まれないように自分が気を付けなければいけません。
道を変えてみたり、止まってやり過ごすとか、なんか良い方法を考えてみるのも一つの手かな?
正直、僕もノロノロ走っている車に苛立ったこともあります。
今でも少しあります・・・
でも、嫁さんが「安全運転してるんだよ。」などの言葉に助けられ、安全運転を心掛けています。
一人で運転している場合もそうです。
そんなに急いでも、結局は信号につかまるし、渋滞はあるし、着く時間は一緒。
そんなことを思いながら運転しています。
わざとノロノロ走りませんが。
でも、携帯のメールとかやりながら運転してる奴見るとイラっとします。
意外と後ろからわかるんですよね~。
子供のお手本になるような運転マナーをしないといけません!