浜松市南区で三世代続く床屋、アットホームな大人の理容室 ”hair-session JAM” 店長のトシユキです。 お店のことはもちろん、日々の出来事、思ったこと感じたこと、疑問に思うことや調べて分かったこと、趣味や家族のこと・・・etc. 思いのまま書いております。 文章力が乏しく読みにくいとは思いますが、読んでいただけたら幸いです。

トラブル続きの我が家の車

いつもありがとうございます。

30歳以上の男性をカッコよくする
”アットホームな大人の理容室 hair-session JAM”
店長のトシユキです。


トラブル続きの我が家の車
ゴールデンウィーク前のある日、走行中に突然、二種類の警告灯が点灯。
びっくりして急いで車を止めて、担当のディーラーさんに電話。

とりあえずは走っていても問題ないということで自宅に帰り、次の日に車を取りに来てもらい修理へ。

浜松まつりの人員輸送のために車を使いたかったので、急いで修理してもらいなんとか間に合う。
ところが、そのまつり本番の日に今度は糸が切れた凧が車に落下。

他に止めていた車にも落ちたようで、事故処理ということで修理費は保険屋からおりることになった。

そのさなか、半年前くらいに遊びに行った横須賀でパンクして修理したタイヤから、少しづつ空気が抜けていることに気づく。
5/5に気づいて、途中で空気を入れて何とか人員輸送には影響がなく終わることができた。

昨日からやっと、車屋も営業しだしたので、担当の人にパンク修理をお願いしたら、「一度パンク修理したタイヤはもう一度修理できないから交換になる。」と驚きの回答が。

ゴールデンウィークの間に様々な出来事があった我が家の車。
「お祓いした方がいいかな?」と担当ディーラーに聞いたら「高木君は運がいいから大丈夫だよ。」と言ってくれたので何となく安心しました(笑)

なにかの警鐘かもしれないから、安全運転を心がけます。



本日もよろしくお願い致します!  皆さまのお越しを心よりお待ちしております!




浜松市 理容室 床屋

当店のLINEアカウントを開設しています。
LINE友だちだけの情報や急なお知らせを受信することができます!

友だち追加数

QRコードでも読み取れます。


ブログランキングを上げて、当店のことをもっと知ってもらいたいので、
下のバナーを「ポチリ」とクリックしてください!

にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ
にほんブログ村

  • LINEで送る

同じカテゴリー(~2019 日々)の記事
 2019年仕事納め (2019-12-31 16:26)
 お礼参り (2019-12-31 07:29)
 おみくじ (2019-12-30 07:24)
 書初めの宿題 (2019-12-28 07:42)
 この時期以外と多いのは… (2019-12-27 07:54)
 クリスマスケーキ (2019-12-26 08:00)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
トラブル続きの我が家の車
    コメント(0)