いつもありがとうございます。
30歳以上の男性をカッコよくする
”アットホームな大人の理容室 hair-session JAM”
店長のトシユキです。
-----------------------------------------------------------------
〇ホームページ:https://jam994-2.com/
〇HSA協会浜松支部ブログ:https://hsa.hamazo.tv/
30歳以上の男性をカッコよくする
”アットホームな大人の理容室 hair-session JAM”
店長のトシユキです。
-----------------------------------------------------------------
〇ホームページ:https://jam994-2.com/
〇HSA協会浜松支部ブログ:https://hsa.hamazo.tv/

またとんでもない勢力の強い台風が近づいています。
気象庁も異例の台風対策会見を開いていましたね。
去年の浜松大停電にはかなり参りました。
電気が無いとあんなにも何もできないなんて、電気のありがたさを改めて感じました。
嫁さんには怒られたというか、飽きられたというかちょっとそんな感じですが、去年の大停電の後すぐに防災グッズを買い込みました。
https://jam.hamazo.tv/e8318709.html
家族四人が三日ほど過ごせるくらいの装備の物を買い込みましたが、やはり今の時代、情報収集や連絡にはスマートフォンが欠かせません。
停電になればもちろん充電ができないので困ります。
なので、ポータブル電源にも充電できるソーラーパネルを買ってみました。
先日の講習会の先生が、アウトドア好きの趣味から高じたソーラーパネルの使い方を聞きました。
スマホの充電や、モバイルバッテリーへの充電なら持ち運びにも便利な折り畳みのソーラーパネルがあることを聞いて、ちょうど大型の台風が直撃しそうだったのを機にぽちりとしてみました(笑)

お店の対応が早く、次の日に物は届きました。
行く行くは、扇風機やテレビなどの電力が補えるポータブル電源も欲しいと思っています。

ソーラーパネル本体は、防水効果もあるので外で使うのも安心だと思います。
USBの差込口も付いてますし、パソコンやバッテリーとの接続も可能なように配線やコネクタの種類も豊富です。
そんなこんで、嫁さんに僕は言いました。
僕 「これで、せめてスマホの充電は安心だね。」
嫁 「電気の心配もそうだけど、お腹の心配もしなよね。」
さすが嫁さん、ごもっともです。

コメント