浜松市南区で三世代続く床屋、アットホームな大人の理容室 ”hair-session JAM” 店長のトシユキです。 お店のことはもちろん、日々の出来事、思ったこと感じたこと、疑問に思うことや調べて分かったこと、趣味や家族のこと・・・etc. 思いのまま書いております。 文章力が乏しく読みにくいとは思いますが、読んでいただけたら幸いです。

種なし果物

いつもありがとうございます。

30歳以上の男性をカッコよくする
”アットホームな大人の理容室 hair-session JAM”
店長のトシユキです。
-----------------------------------------------------------------
〇ホームページ:https://jam994-2.com/
〇HSA協会浜松支部ブログ:https://hsa.hamazo.tv/


朝食にもらった柿を食べました。

お客様や近所の方に柿を毎年いただくのですが、今朝もふと思ったのですが、最近の柿には種がないんですよね。

種なし果物

種が出来なきゃ、果物が成る木をどうやって増やしていくのか不思議に思いました。

気になると調べたくなるのが僕の癖。(←毎回言ってる。)

まず、きわめて稀な自然的原因なのだが、種子が無いまま果実が発達する果物があるといいます。
「単為結実」と言って、温州ミカン、パイナップル、バナナなどがそうです。

では、それぞれがどうやって増えていくかというと・・・。

〇温州みかんの場合
みかんは突然変異で自然発生した単為結実樹だ。実はみかんは、雄花の花粉数が異常に少なく、雌花の受粉能力も低いため種子が出来ない。しかし、甘くて大きな果実は育つ。発見された時からこの性質を持っており、種が無いので全て接ぎ木で増やされているのだ。

〇パイナップルの場合
植物が多様性獲得のため近親交配を嫌って、自分自身の花粉では受精しない「自家不和合性」という特徴を利用しているのがパイナップルだ。自分の花粉では受精しないため、株分けで増やしていく。

〇バナナの場合
みかん同様の突然変異種で、元々のバナナには立派な種がある。中心の黒い点々が種の名残だ。種無しバナナは脇芽の挿し木で増やしている。通常の生物は染色体が2本ずつセットの「2倍体」だが、種無しバナナは染色体が3本ある「3倍体」なのだ。後述するが、人工的に3倍体を作ることで種無しに成功した果物もある。


ということのようです。

では、その他の種なし果物はどのようにできるかというと、やはり人工的に作っているようです。

単為結実を人工的に作り出す方法は主に植物ホルモンの利用で、「ジベレリン」「コルヒチン」などが代表的にあり、ジベレリンは日本人研究者が発見した植物ホルモンで、植物の茎や葉を伸ばしたり、受精無しでも果実を大きくする作用があります。

また、植物ホルモンを投与するのに、実に処理する方法と株本体に処理する方法があるのですが、株本体に処理する方法は種が一代限りで終わりだそうです。

それでは、種なし果物のデメリットは何でしょう?

〇安全性はどうなのか?
植物ホルモンとは植物が元々持っているホルモンなので特に問題は無いと言われている。「植物成長調整剤」として日本では農薬の扱いだ。しかし、散布する物は天然ホルモンではなく合成ホルモンなので、中には気にする人も居るようだ。また、どうしても種無し果物は「美味しくない可能性」がある。実は種無し果物は種ありに比べて味が薄くある傾向にある。育てるべき種子が無い果実は本来生長する必要がないのだから、当然の結果かもしれない。

〇手間とコストが掛かる
ブドウは2回にわたりひと房ずつの処理が必要で、農家にかかる手間は大変なものである。また、人工的に染色体異常を起こした3倍体の種無し果物は育てても一代限りで終わってしまうため、再び苗から育てる必要がある。人工的な3倍体は個体の頑丈さが損なわれることがあり、手間とコストがかかるのがデメリットだ。


人工的に作る故のデメリットと言えるでしょうか・・・?

なんにしても、果物を作る方々の苦労があるということです。


皆さまのお越しを心よりお待ちしております!




浜松市 理容室 床屋

当店のLINEアカウントを開設しています。
LINE友だちだけの情報や急なお知らせを受信することができます!

友だち追加数

QRコードでも読み取れます。


ブログランキングを上げて、当店のことをもっと知ってもらいたいので、
下のバナーを「ポチリ」とクリックしてください!

にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ
にほんブログ村

  • LINEで送る

同じカテゴリー(~2019 日々)の記事
 2019年仕事納め (2019-12-31 16:26)
 お礼参り (2019-12-31 07:29)
 おみくじ (2019-12-30 07:24)
 書初めの宿題 (2019-12-28 07:42)
 この時期以外と多いのは… (2019-12-27 07:54)
 クリスマスケーキ (2019-12-26 08:00)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
種なし果物
    コメント(0)