浜松市南区で三世代続く床屋、アットホームな大人の理容室 ”hair-session JAM” 店長のトシユキです。 お店のことはもちろん、日々の出来事、思ったこと感じたこと、疑問に思うことや調べて分かったこと、趣味や家族のこと・・・etc. 思いのまま書いております。 文章力が乏しく読みにくいとは思いますが、読んでいただけたら幸いです。

一番憎むべきは新型コロナウィルスだけども



ブログ更新連続60日目

2/29(土)本日は営業日です。
皆様のお越しをお待ちしております。



国が発表した学校休校の要請にともない
南部中吹奏楽の定期演奏会も中止になりました。


みんな今までがんばってきたのに無念です。


なので、ぼく一人営業の日も変更しましたので
ご覧ください。


<おしらせ>
3月25日(水)は営業日ですが、店長トシユキはセミナー参加のため、昼前くらいから不在になります。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承願います。

<おしらせ2>
ぼく以外のスタッフが抜けて、一人での営業になってしまう日程のお知らせです。
2月29日(土) 午前中
3月7日(土) 午前中
3月8日(日) 17時から
3月21日(土) 午後2時まで



子供の行事で抜けてしまうことが
多くて申し訳ございません。


時間によっては混み合う
事がありますので
ご注意ください。


↓下記に記載してある
LINE友だちに登録していただくと
当店からの連絡を受けるのに
大変便利です。


~お知らせとお願い~

◇LINE@友だちへの登録
店長トシユキよりお願いなのですが、土・日曜日に子供の用事(部活や地域活動)などで妻がお店を抜けることがあり、ご来店されてもすぐにできない場合がございます。
その場合は、ホームページやブログでお知らせしていますが、LINE友だちになっておけばスマホなどに直接届くので便利かと思われます。
勝手なお願いではありますが、まだ子供に手のかかる時期なので、登録にご協力をよろしくお願いいたします。


◇インスタグラムのフォロー
hair-session JAMの公式インスタグラムには、お客様のヘアスタイルなどを主に投稿しています。
皆さんぜひ、フォローしてくださいね。


◇検索サイト「エキテン」の口コミ募集
お客様の口コミが広がり、当店への集客となれば大変光栄です。
スタッフ一同の励みにもなりますし、当店の課題も見えてくると思いますので、お手数ではありますが口コミへの投稿をお願いいたします。


〇ホームページ:https://jam994-2.com/
〇HSA協会浜松支部ブログ:https://hsa.hamazo.tv/


一番憎むべきは新型コロナウィルスだけども

今まで感染者がいないのは
不思議なくらいでしたが
とうとう静岡県内にも感染者が確認されました。


クルーズ船の乗客の方らしいですが
この方も、自分の家の帰ってきてからも
相当ご苦労があったんじゃないかと思います。


クルーズ船に乗っていたというだけで
バイ菌扱いされ、白い目で見られたり
家にいても外にも出れず
近所の人との交流も悪い方向になり
つらい思いをされてたんじゃないかと思います。


そこにきて肺炎の発症。


悲しすぎます。


クルーズ船への政府の対応が懸念されていますが
今となってはどういった対応が正解だったのか
わからないような気がします。


今思うのは、クルーズ船に乗っていた
お客さんたちの心のケアなんかも
政府の対処が必要ではないかと思います。


そして世間は何事も自粛ムード。


これも政府の要請したのもあるが、その代償として
倒産や廃業、存続の危機になっている
企業やお店、団体などが出はじめています。


それらを含め、デマや買い占め
マスク不足にあちこちで確認される感染者
そんなこんな、なにひとつ国民が
安心するような話が出てきません。


さらに、小中高学校への休校要請。


学校関係者の方はパニくったでしょうね。


年度末のいろいろ忙しい時期なのに。


我が家もダメージを食らいました。


息子も練習を一生懸命がんばってきた
吹奏楽部の定期演奏会が中止になりました。


がっかりです無念です。


先生たちも大変でしょう。


卒業式、高校入試、面談、成績表・・・


準備ややることいっぱいなのに、ここにきて休校なんて。


きのう買い物に出た時に、共働きの母子に会いました。


お子さんはウチの娘と同級生で
小5の女の子なんですが
休校になっても両親は働きに出なければならない。


一人っ子なのでお昼ご飯はもちろん一人で。


料理もそんなにできるわけでもないからと
カップラーメンやインスタント食品を
買いこんでいました。


「ウチにおいでよ!」と言いたかったですが
それでは休校にした意味がありません。


政府は子供の安全を一番に考えた
休校なんですから。


子供が一人で留守番になってしまうけど
なにが安全なんだ?


最後いやみっぽくなってしまいましたが
なんだか納得いかないのは事実です。


こんなにみんな必死で働いたり
つらい思いをしたり
我慢したりしてるのだから
なんか一つでもいいから
安心できるお話が欲しいものです。


会社や店がつぶれて
途方に迷う人たちがいても
政治家の人たちの給料は変わらないんですから
もうちっと成果のある対策を取ってほしいです。


中国国家主席なんて呼んでる場合じゃないでしょ?


国民の怒りが増すだけなのが
安倍首相には感じられないのでしょうか?


いやいや、最も憎むべきは
新型コロナウィルスですが
誰かのせいにしてしまいたくなるのは
申し訳がないと思います。


政治家の皆さんもがんばってくれています。


ただ、そのがんばりの報道がないだけなのかな?


いっそのこと

政府やその他の機関の悪口

デマや不安をあおる内容

マスク不足

感染者の数


などの報道は一切やめたらどうか?


そのかわり

消毒のしかた

うつらないための対策

疑いがある場合の対処

検査機関

医療機関


のような、これ以上感染したり
感染が広がらないようなための
報道だけにすればいいんじゃないでしょうか?


あ~、でもこれはこれで
かたよった考えかな~?


うまく中庸に考えられたらいいんですけどね。


とにかく、とにかく~


早くウィルスの猛威が治まりますよ~に!
ただ願うばかりです。


最近覚えた「中庸」っていう言葉
使ってみました(笑)


使い方あってるかな?



  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々)の記事
 今日ではまぞうを卒業します。 (2020-03-29 11:45)
 新しい場所で再出発です。 (2020-03-27 09:05)
 バトミントン (2020-03-26 08:34)
 これこそチャンスかも? (2020-03-25 08:16)
 誕生日プレゼント (2020-03-24 07:55)
 お墓参り (2020-03-22 07:22)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
一番憎むべきは新型コロナウィルスだけども
    コメント(0)