浜松市南区で三世代続く床屋、アットホームな大人の理容室 ”hair-session JAM” 店長のトシユキです。 お店のことはもちろん、日々の出来事、思ったこと感じたこと、疑問に思うことや調べて分かったこと、趣味や家族のこと・・・etc. 思いのまま書いております。 文章力が乏しく読みにくいとは思いますが、読んでいただけたら幸いです。

元気に前を向いて歩いていこう!



ブログ更新連続61日目

3/1(日)本日は営業日です。
皆様のお越しをお待ちしております。
明日は定休日です。



春ですね。


暦の上ではすでに春ですが
3月に入った方が
より春になった感がします。


<おしらせ>
3月25日(水)は営業日ですが、店長トシユキはセミナー参加のため、昼前くらいから不在になります。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承願います。

<おしらせ2>
ぼく以外のスタッフが抜けて、一人での営業になってしまう日程のお知らせです。
3月21日(土) 午後2時まで


子供の行事で抜けてしまうことが
多くて申し訳ございません。


時間によっては混み合う
事がありますので
ご注意ください。


↓下記に記載してある
LINE友だちに登録していただくと
当店からの連絡を受けるのに
大変便利です。


~お知らせとお願い~

◇LINE@友だちへの登録
店長トシユキよりお願いなのですが、土・日曜日に子供の用事(部活や地域活動)などで妻がお店を抜けることがあり、ご来店されてもすぐにできない場合がございます。
その場合は、ホームページやブログでお知らせしていますが、LINE友だちになっておけばスマホなどに直接届くので便利かと思われます。
勝手なお願いではありますが、まだ子供に手のかかる時期なので、登録にご協力をよろしくお願いいたします。


◇インスタグラムのフォロー
hair-session JAMの公式インスタグラムには、お客様のヘアスタイルなどを主に投稿しています。
皆さんぜひ、フォローしてくださいね。


◇検索サイト「エキテン」の口コミ募集
お客様の口コミが広がり、当店への集客となれば大変光栄です。
スタッフ一同の励みにもなりますし、当店の課題も見えてくると思いますので、お手数ではありますが口コミへの投稿をお願いいたします。


〇ホームページ:https://jam994-2.com/
〇HSA協会浜松支部ブログ:https://hsa.hamazo.tv/


元気に前を向いて歩いていこう!

♪ツッタカター!ツッタカター!
ツッタカタッタッター!♪


今日から3月。


別れがあれば新しい出会いもある。

終わりがあれば新しい出発がある。

そんなふうに
皆さんがそれぞれの方向に向かって
行進し始める。


3月1日は
「行進曲」と「3月」が同じ
marchというスペルであることから
行進曲の日なんだそうです。


♪ツッタカター!ツッタカター!
ツッタカタッタッター!♪


最近、不安や悲しいニュースしかありませんが
それでも僕らは前を向いて
進んでいくしかありません。


時間は過去には戻りません。


行進してきた道のりを振り返って
後悔したり、悩んだりしてても
起きてしまった出来事はなくなりません。


しっかり前を向いて
開かれた道をしっかりと
足を上げ
腕を振って

行進していかなければなりません。


目の前の道は
とてつもなく長いかもしれませんし
いくつも枝のように
分かれているかもしれません。


でも、ひとりだけで行かなくてもいいんです。


共に行進してくれる人がいるはずです。
なかなか見つからない時もあるかもしれないけど
同じ道を後ろから一緒に進んでくれる
人がいるでしょう。


もしかしたら、ついてきてくれる人だけじゃなくて
前を先に行進してくれる人だって
いるかもしれません。


その前にいる人が
無い道を切り開いて
進むべき道に導いてくれるでしょう。


後ろを振り向くときは
楽しい思い出を思い出したり
後悔ではなく、反省したりするときです。


後ろを振り向くことにも
意味はあると思いますが
それは二度と間違った道を
行かないようにするための確かめです。


道の先には目指す場所があります。


過去に間違った場所についていたなら
同じ場所に行かないように
行き先を確かめるのも大事です。


分からなかったり、迷ったりしたら
前の人や後ろの人に
聞いてみるのもいいでしょう。


何度も間違えてしまうことも
あるかもしれませんが
あきらめなければ
必ずたどり着くことでしょう。


ひとりでたどり着くこともあれば
仲間とともにたどり着くこともあります。


その時は共に喜び、共に感謝し合えば
その列はずっと続いて行進できるでしょう。

♪ツッタカター!ツッタカター!
ツッタカタッタッター!♪


ぼくはというと
今とても大人数で行進しています。


嫁さん、子供たち、両親、親族
お客さん、同業者、友人・・・!


たくさんの人が前にも後ろにもいます。


これからもっとつながっていくかもしれません。


ぼくはそれらの人たちと
これからもずっと一緒に
行進できることを願い
歩き続けていきます。


後ろを振り向くことがあっても
助けてくれる人がいます。


このブログを読んでくれている人も
一緒に行進している仲間です。

♪ツッタカター!ツッタカター!
ツッタカタッタッター!♪


今日も皆さんと一緒に行進していきます。


そしてブログも更新しました!
(上手いこと言ったと思ってる。)



  • LINEで送る

同じカテゴリー(時事ネタ)の記事
 個人の見解でグチります。 (2020-03-12 08:26)
 世の中には知らないことがたくさん (2020-02-18 13:47)
 オーガニックチョコレート (2020-02-13 07:56)
 不安をあおるだけ (2020-02-08 07:51)
 知らなかった森林火災の現状 (2020-01-19 07:51)
 雲隠れ議員 (2020-01-16 09:17)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
元気に前を向いて歩いていこう!
    コメント(0)